特集・アイディアノート
2020/05/16 12:23
今回は、ウェルカムスペースの鍵となる “ウェルカムボード”のお話です。
大きくて目立つので、デザインによって全体の雰囲気が決まってきます。
おしゃれなウェルカムスペースを作るのに、ウェルカムボードはとっても重要なアイテムになります!
そんなお悩みを解決!!
今回は、どんな雰囲気にも合う、シンプルなデザインのものをご紹介します。シンプルだからこそ、素材やデザインにこだわりが詰まってます。
====================
その他の記事一覧
▶︎プレ花嫁さんへの特集一覧はコチラから↓
https://breezegarden.base.shop/blog/2020/04/28/130314
ウェルカムスペースに関するお悩みを解決!
おしゃれな手書き風のフォントが、人気のデザインです。
おすすめの飾り方は、シンプルにブーケと一緒に↓
会場にある椅子を使って、飾るのがオススメ!
ウェルカムスペース全体のイメージを思い描いて、空間を立体的に装飾してみてください。
トレンドの「くすみカラー」を使用したウェルカムボード。
最近では、落ち着いた色味が花嫁さんに人気で、大人の洗練された雰囲気を出すことができます。
シンプルなデザインなので、プリザーブドフラワーを貼ったり、アンティークな額縁に入れたり、好みのデザインにアレンジが可能です。
キャンバスタイプなので、ボード自体に厚みがあり、フレームがなくてもボードだけで飾ることができます。
お二人の写真に、流れるような手書き風フォントが描かれたデザイン。
思い入れのある写真で作ったウェルカムボードは、はじめてお会いするゲスト様にも、お二人の人柄を伝えることができます。
飾り方は、独立したイーゼルを使用するのが、おすすめ!
ウェルカムボード自体に高さが出るので、スペース全体のバランスが取れて、ゲストの目を引くおしゃれなウェルカムスペースになります!
ウェルカムスペースのメインになる!
洗練されたデザインの「ウェルカムボード」3選
ウェルカムスペースの鍵となる“ウェルカムボード“。
お気に入りのデザインはありましたか?
どんなウェルカムスペースにしたいのか、イメージがまだ定まっていない方は、まず“ウェルカムボード”を決めることからスタートするのもいいと思います。
メインとなるウェルカムボードが決まれば、そこからどんな雰囲気にしたいのか具体的なイメージが湧いてくると思います。
どうしても迷った時は、シンプルなデザインを選びましょう!
どんな会場にも馴染み、アレンジも効くので素敵なウェルカムスペースをコーディネートできるはずです。
お二人らしさが溢れる空間で、大切なゲストをお出迎えしましょう!
「BReeZE GARDEN」
〜ウェルカムスペースのセットレンタル〜
結婚式準備に忙しいご新郎新婦さまに代わり、プロのデザイナーが“お二人だけの特別な“ウェルカムスペース” をご提案します。
▶︎レンタルの流れはコチラから
当日の設置もカンタン!
付属されている「設置説明書」を見れば、誰でもかんたんに設置できます。
▶︎お店について・お問い合わせはコチラをご覧ください。
いつでも空いた時間に、メールで気軽に相談できます。